2009年07月14日
縦置き派におすすめなFirefoxアドオン「Tab Kit」
2009年07月12日
文字サイズを拡大縮小するスクリプト
ネットで調べ物してるとき、フォントサイズが小さすぎて文字がつぶれて読めない!なんて経験ないでしょうか。「親鸞」とか「憂鬱」とか「麒麟」とか「薔薇」とか。読めるには読めますが、書き写そうとした場合は細かい部分がわからない、と。
そこでフォントサイズを部分的に拡大するスクリプトを書いてみました。
fontzoom.user.js(サーバーの都合で現在リンク切れ中です・・・。)
Firefox3.5で動作確認。
マウスの左ボタンを押したままホイールを動かすとフォントサイズが変化します。上にスクロールすると拡大。したにスクロールすると縮小です。
使うとこんな感じになったりします。
ソースコードはつづきから。
»続きを読む2009年07月05日
ダブルクリックでスクロールするスクリプト
マウス片手にだらだらネットサーフィンしているときに、「ページの一番上に戻りたい」あるいは「一番下まで進みたい」なんてことはよくあると思います。キーボードのHomeやEndを押せば目的は果たせますが、キーボードまで手を伸ばすのが億劫なことって有りますよね。え?ない?そうですか。
そんなものぐさな願いを叶えるために、マウスだけでページの一番上、あるいは一番下までスクロールできるスクリプトを書いてみました。Opera9.6、Firefox3.5で動作確認。
ページの適当な場所をダブルクリックしてみてください。画面の上半分をダブルクリックした場合はページの一番上に、下半分をダブルクリックした場合はページの一番下にスクロールします。
うっかりダブルクリックして予期せぬスクロールをしてしまった場合は、マウスでのスクロールを行わずに再びダブルクリックすると、スクロールする前の位置に戻ります。
マウスジェスチャーで事足りるって話もありますが。代替方法として。
ソースはつづきから。
»続きを読む2009年07月01日
「トランスフォーマー!」
結構前から話題になってますが・・・。
Yahoo! Japanの検索窓に「トランスフォーマー!」と入れて検索するとなにやらすごいことが起きる模様。と、いうわけで試してみました。
以下、ばっちりネタバレしてますので、ご自分の目で確かめたい方はYahoo!へどうぞ。
詳細はつづきから。
»続きを読む2009年06月30日
iPhone OS 3.0をjailbreakしてみた。
GIZMODEにiPhone OS 3.0をjailbreakする方法が載っていたので試してみました。
※jailbreakした状態ではサポートが受けられなくなります。jailbreakする場合は自己責任でお願いします。
※iPhone 3GSじゃなくてiPhone 3Gです。3GSでやって失敗しても知りません。
とはいえ、バックアップさえ取っておけばいくらでも復元できます。たぶん。やり方もツールに従うだけなのでそんなに難しくはありません。
自己責任どんと来いな方はつづきへ。
»続きを読む2009年06月27日
電卓を表示するブックマークレット
電卓を表示するブックマークレットです。それだけ。
次のをブックマークして適当なページで開いてみてください。もちろん、このページででリンクをクリックしても電卓みたいなものが表示されます。が、このページでスクロールをしない状態で実行するとトップのFlashにかぶってしまってどうにもならなくなります。Flashが見えなくなるくらいまでスクロールしてから実行するとよいです。
自分で試してみた限り、ブラウザが落ちるといったような障害は起きてませんが、使用は自己責任でお願いします。
問題点として、複数起動した際に古い電卓の移動ができない、というものがあります。まぁ、複数起動することなんて無いでしょうが、起動のしすぎにはご注意ください。
不具合・アドバイス等ありましたらコメント欄にお願いします。
ソースコードはつづきから。
»続きを読む2009年06月24日
キーボード・マウス共有ソフト「Synergy」を使ってみた。
PCを2台以上使っているとき、いちいちキーボードを使い分けないので煩わしい!なんて思ったことはないでしょうか。キーボード切り替え機なんてものもありますが、多少なりとも導入費用がかかります。
そんなときに便利なのがSynergy。フリーウェアです。Windows、Mac、X11が有効になっているLinux上で使えます。結構昔(1.0.0がリリースされたのが2003年)から有るソフトなんですが、最近知ってちょっと感動したので思わず記事に。
キーボードとマウスを複数台のPCで共有するソフトなのですが、ネットワーク越しに操作をするので新しい配線は不要。PC同士が直接通信できる環境であれば使用できます。
で、使うとどうなるかというと、
- キーボード・マウスの共有(一つのキーボード・マウスから複数のPCを操作)
- クリップボードの共有
ができるようになります。
詳しい説明はつづきから。
»続きを読む2009年06月18日
2009年06月16日
2009年06月13日
Aero Peekが表示されるまでの時間を変更する。
Windows7(Vistaも?)のAero Peek(タスクバーのアイコンにマウスホバーしてるとサムネイルが表示されるアレ)が表示されるまでの時間をいじる方法を教えてもらったのでメモ。
タスクバーのプロパティを探しても、設定項目は用意されていないので、レジストリをいじることになります。
- Win+Rで「ファイル名を指定して実行」を表示させて、「regedit」を実行(スタートメニューの検索バーに「regedit」と入力して引っかかる「regedit.exe」を実行しても同様)。
- 「HKEY_CURRENT_USER」>「Control Panel」>「Mouse」とたどる。
- 「Mouse」の中から「MouseHoverTime」の値を変更。値は(たぶん)ミリ秒なので、例えば0.1秒で表示させたいときには「100」を設定します。ちなみに初期値は400。
- 再起動後に設定が反映されます。
デフォルトの値でサムネイルが表示されるまでの時間でイラっとする人にお勧めです(素直にクリックしろよってはなしですが・・・)。