2009年01月30日
Windows7 64bitでChromeを動かす場合
先週入れたWindows7 64bit betaでGoogle Chromeがうまく動かなくて困ってたんですが、答えがまとめWikiにありました。
起動するときに引数で"--in-process-plugins"を与えればOK。 これをつけないと起動はできるものの、ページが全く表示できません。
Posted by Handle at 14:14│Comments(0)│ソフト
コメントフォーム