2008年11月16日
つくばチャレンジWeb中継・・・のリハーサル
今月の21日につくばチャレンジなるイベントがあります。
自律走行するロボットが述べ1kmのコースを走破する、
という内容の大会なのですが、
実はその大会、筑波大学園祭実行委員会生中継部門の協力の下、
リアルタイムのWeb中継を行うことになっています。
http://www.robomedia.org/challenge08/webtv/
※11月21日修正:URLが間違っていましたので修正しました。
続きはこちら↓
今日はそのリハーサル・・・ということだったのですが、あいにくの雨。
そもそも今日は電源も使えず、単なる配線のテストで終わってしまいました・・・。
その配線も大変の何のって。
まずコース長が500m(往復で1kmってわけです)。
コース全体をカバーするためにLANケーブル・電源ケーブルも500mのばします。
しかもその半分は街路樹を利用して3m上空に配線するというおまけ付き。
LANケーブルの配線だけで3時間弱かかりました。
他にもばりばり試験期間中とか、
そのせいでスタッフが全然集まらないとか、
使用するはずのネットワークカメラの電源が無いとか、
いろいろと問題がありますが、まぁ、何とかなるでしょう。
なると思いたい。
実験のレポート、まだ終わってないんだけどなぁ・・・。
Posted by Handle at 21:23│Comments(0)│つくば
コメントフォーム