PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年07月26日

GoogleReaderを3ペイン表示にするスクリプトのα版

「3ペイン表示できるRSSリーダ=はないものか」と、どこかで耳にしたので、Google Readerを3ペイン表示に変更するユーザースクリプトを書いてみました。対応が中途半端なのでアルファ版です。その点気にとめておいてください。

gr_three_pain.user.js

Firefox3.5で動作確認。

スクリプトを有効にしてGoogle Readerのフィードをクリックするとこんな感じになります。先読みなどはしていないので、クリックしてからページが表示されるまでには相応の時間がかかります。

<

今後の改善点としては、

  • 「前のアイテム」「次のアイテム」ボタンへの対応
  • ウィンドウサイズが変更した際の挙動
  • スクロールして読み取られたアイテムへの対応

あと、Gearsには対応していません。

ソースコードは続きから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 22:00Comments(0)プログラミング

2009年07月19日

クリック動作を無効にするジョークブックマークレット

こっそり仕込んで焦らせたいときに。

クリックできなくなるブックマークレット

bodyでのクリックとコンテキストメニューを無効にしてるだけ。ページをリロードすれば解除されます。使い道は・・・。

  

Posted by Handle at 23:52Comments(0)プログラミング

2009年07月12日

文字サイズを拡大縮小するスクリプト

ネットで調べ物してるとき、フォントサイズが小さすぎて文字がつぶれて読めない!なんて経験ないでしょうか。「親鸞」とか「憂鬱」とか「麒麟」とか「薔薇」とか。読めるには読めますが、書き写そうとした場合は細かい部分がわからない、と。

そこでフォントサイズを部分的に拡大するスクリプトを書いてみました。

fontzoom.user.js(サーバーの都合で現在リンク切れ中です・・・。)

Firefox3.5で動作確認。

マウスの左ボタンを押したままホイールを動かすとフォントサイズが変化します。上にスクロールすると拡大。したにスクロールすると縮小です。

使うとこんな感じになったりします。

ソースコードはつづきから。

  »続きを読む
タグ :Userscript

Posted by Handle at 18:09Comments(0)プログラミング

2009年07月05日

ダブルクリックでスクロールするスクリプト

マウス片手にだらだらネットサーフィンしているときに、「ページの一番上に戻りたい」あるいは「一番下まで進みたい」なんてことはよくあると思います。キーボードのHomeやEndを押せば目的は果たせますが、キーボードまで手を伸ばすのが億劫なことって有りますよね。え?ない?そうですか。

そんなものぐさな願いを叶えるために、マウスだけでページの一番上、あるいは一番下までスクロールできるスクリプトを書いてみました。Opera9.6、Firefox3.5で動作確認。

endhome.user.js

ページの適当な場所をダブルクリックしてみてください。画面の上半分をダブルクリックした場合はページの一番上に、下半分をダブルクリックした場合はページの一番下にスクロールします。

うっかりダブルクリックして予期せぬスクロールをしてしまった場合は、マウスでのスクロールを行わずに再びダブルクリックすると、スクロールする前の位置に戻ります。

マウスジェスチャーで事足りるって話もありますが。代替方法として。

ソースはつづきから。

  »続きを読む
タグ :Userscript

Posted by Handle at 14:22Comments(0)プログラミング

2009年06月27日

電卓を表示するブックマークレット

電卓を表示するブックマークレットです。それだけ。

次のをブックマークして適当なページで開いてみてください。もちろん、このページででリンクをクリックしても電卓みたいなものが表示されます。、このページでスクロールをしない状態で実行するとトップのFlashにかぶってしまってどうにもならなくなります。Flashが見えなくなるくらいまでスクロールしてから実行するとよいです。

電卓ブックマークレット

自分で試してみた限り、ブラウザが落ちるといったような障害は起きてませんが、使用は自己責任でお願いします。

問題点として、複数起動した際に古い電卓の移動ができない、というものがあります。まぁ、複数起動することなんて無いでしょうが、起動のしすぎにはご注意ください。

不具合・アドバイス等ありましたらコメント欄にお願いします。

ソースコードはつづきから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 21:40Comments(0)プログラミング

2009年05月21日

ごくごく一部の顔文字を絵文字に置き換えるスクリプト

最近Javascriptを書いてなかったので腕慣らしに書いてみました。一部の顔文字を絵文字に置き換えるスクリプトです。Opera9とFirefox3で動作確認。

emoticon.user.js

下の一覧の左側にある顔文字を右側の絵文字で置き換えます。万が一このスクリプトを有効にしていたりした場合は、下の表は絵文字ばっかりの意味不明な表になっているはずです。

(`-´) (´-`) despair (´A`) shock (・w・) catface (^o^) happy02 (゜-゜) wink
(><) (-_-) gawk (^^) smile (-v-) confident (`A´) pout (x_x) wobbly
(0v0) (^-^) happy01 (Å-゜) weep (^A^) delicious (´w`) sad    

顔文字はTypePadのものを使用させていただきました。

解説なんて無い!ソースコードは続きから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 23:06Comments(0)プログラミング

2009年05月02日

EclipseでC++ & OpenCV環境をつくる。

OpenCVを勉強しよう!ということで、EclipseでC++ & OpenCVを使用するときの手順をメモっておきます。ちなみにOSはWindowsです。

詳細は続きから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 23:36Comments(0)プログラミング

2009年04月19日

Twitterで費やした時間を表示するスクリプト

今回はニコニコ動画関連じゃないんだよ!

Twitterにどのくらい時間を使ってるのか表示させるユーザースクリプトを書いてみました。Opera9.6とFirefox3.0.8で動作確認。

twittime.user.js

有効にするとこんな感じに費やしたと思われる時間を表示します。

最近の20ポストを参照して全ポストの文字数をテキトーに予想し、デフォルトではタイプ速度を4打鍵/秒として全ポストの入力にかかった(と思われる)時間を計算しています。また、自己紹介文に

=6.2type/sec=

のような書式でタイプ速度を書いておくと、その値を元に計算して表示します。多少正確性が増すかもしれません。まぁ、言うまでもなく単なる目安です。信頼性は皆無です。

このスクリプトは「入力にかかったであろう」時間を表示しているだけですので、タイムラインを眺めてにやにやしている時間は全く考慮されていません。あしからず。

ソースコードと簡単な解説は続きから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 18:38Comments(0)プログラミング

2009年04月18日

PHP5からPHP4に書き換える場合。

ローカルサーバーで開発して、いざ実働環境で実行しようと思ったらPHPのバージョンが違った!なんてことは無いでしょうか。いや、確かに使用するサーバーに入ってるPHPのバージョンくらい調べておくのが普通なんですが、万が一、うっかりしてたなんてことが起こり得るんじゃないでしょうか。・・・無い?そう?

ちなみにぼくは過去2回やりました。しかも両方、ローカル=PHP5、リモート=PHP4のパターン。そんなわけでPHP5からPHP4に書き換える際の注意点をまとめてみようと思います。

詳細は続きから。

  »続きを読む
タグ :PHP

Posted by Handle at 13:17Comments(3)プログラミング

2009年04月14日

jQueryの"this"

jQueryでキーワード"this"を使う場合、ready内とそれ以外ではthisが指すオブジェクトが異なるようだ。そんなメモ。

内容は続きから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 23:45Comments(0)プログラミング

2009年04月06日

JavaScriptで簡易リスト構造

そういえばJavaScriptってリスト構造ないなー。と思って簡易リストクラスを書いてみました。

詳細は続きから。

  »続きを読む
タグ :JavascriptList

Posted by Handle at 21:24Comments(1)プログラミング

2009年03月20日

Chrome Experimetsがすごい。

GoogleのChromeの宣伝サイトなんですが、純粋にJavascriptのプログラムとしてすごいです。 特にボール。

Chrome Experimets

ChromeでJavascriptが高速動作することをアピールしているサイトなんですが、Javascriptなので当然ほかのモダンブラウザでも動きます。 いや、YouTubeのワリオランドシェイクの宣伝を見たとき並に感動しました。 改めてJavascript勉強し直そうかな。

  

Posted by Handle at 00:38Comments(0)プログラミング

2009年02月23日

Userscriptまとめ。

これまで書いたUserscriptをまとめてみました。 といっても今のところニコニコ関連だけですが。

説明文の最後にある[Opera]などは、対応するブラウザです。 特に表記のないものは未確認。

Userscriptの使い方については、Operaの場合はこちら、Firefoxの場合はこちらを見るのがよいんでないかと。

ニコニコ動画関連

NicovideoAlwaysShowDate
各動画ページにおいて、動画の投稿日時を常に表示します。
[Opera9][Firefox3]
NicovideoAdsRemover
サイト上部に表示される広告を非表示にし、検索ボックスを広告があった位置に移動します。
[Opera9][Firefox3]
NicovideoDescriptionSlider
マウスオーバーによる動画説明文の表示・非表示切り替えを行います。 正直、使いにくいです。
[Opera9][Firefox3]
NicovideoTagPreview
動画へのリンクをマウスオーバーすると、動画につけられたタグをプレビューできるようになります。
[Opera9][Firefoxは不可]
  
タグ :Userscript

Posted by Handle at 23:56Comments(0)プログラミング

2009年02月23日

ニコニコのタグをプレビューするスクリプト

今回のはそこそこ需要ある気がするんだ。

ニコニコ動画へのリンクを開くとき、その動画にどんなタグがつけられているか、リンクを開く前に知りたいと思うこと無いですか? 無いですか。そうですか。

なんだか定型文みたいになってきてる「無いですか。そうですか。」ですが、そんなことはおいといて、ニコニコ動画内の動画へのリンクを開く前に、その動画につけられているタグをプレビューするスクリプトを書いてみました。 釣られるのがいやな人も、釣られたがりな人も、タグを見れば一挙解決!

タイトルと投稿日時も表示するように変更しました。

NicovideoTagPreview.user.js

Opera9.63で動作確認。 Greasemonkeyは非対応です。 Operaで動くならFirefoxでも動くはずなんですけど、1時間ほどがんばってみたもののどうにも動かなかったので、とりあえずアップします。

このスクリプトを有効にすると、動画へのリンクにマウスオーバーするだけでタグをプレビューできます。 ランキングのリンクでやるとこんな感じ。

動画紹介文中のリンクにも有効です。

ちなみに、当然ですがログインしていないと使えません。 あと、プレビューするだけで視聴履歴に残ります。 残りまくります。

今まで書いたスクリプトをまとめました。 こちら

ソースと短っい解説は続きから。

  »続きを読む

Posted by Handle at 23:45Comments(0)プログラミング

2009年02月13日

VisualStudioにSubversionを

最近C#を使ってまして、VisualStudioにも、EclipseでいうSubclipseみたいなものがあるといいなーと思って探してみたら、ありました。

AnkhSVN

ダウンロードしてインストールすれば準備OK。 ソリューションエクスプローラのツリーを右クリックするとSubversion関連のメニューが追加されてます。 特に設定はいりません。

何をつくっているかは、お楽しみということで・・・。

  

Posted by Handle at 15:35Comments(0)プログラミング

2009年02月07日

実用? Dockっぽいメニュー

続・MacのDockみたいなに書いたDockっぽいメニューを実用化してみました。

例では、各アイコンをクリックしたときに対応する単語を表示するようにしていますが、ページ移動するような関数を与えれば(後述)、サイトのメニューなんかにも使えるかと。

FlashPlayer9以上が必要です。

ソースコードと簡単な解説は続きに。

  »続きを読む
タグ :ActionScript

Posted by Handle at 12:44Comments(3)プログラミング

2009年02月06日

ニコニコで詳細表示の切り替えを楽にするスクリプト

ニコニコ動画以外のは書かないのか?

懲りずにニコニコ用ユーザースクリプト。 普段は動画の詳細情報を隠しているけどたまに見たくなって、でもいちいちボタンをクリックするのってめんどくさい、なんて思ったことありませんか?無いですか。そうですか。

とりあえずそんな手間を省いてくれるスクリプトを書いてみました。

NicovideoDescriptionSlider.user.js

毎度ネーミングセンスが感じられないスクリプト名だけど、そこは目をつむってやってください。 Opera9.63とFirefox3.0.5で動作確認。 ニコニコ動画のバージョンはββ。 Operaだとちょっと動きがぎこちない。 Javascript実行速度の差が出ちゃってますね。

スクリプトを有効にすると常に詳細情報が隠れた状態になります。 動画タイトルのあたりにマウスカーソルを持って行くと、詳細情報を表示、タグのあたりに持って行くと隠します。 常に投稿日時を表示するスクリプトと共存可。

今まで書いたスクリプトをまとめました。 こちら

ソースコードは続きから。

  »続きを読む
Posted by Handle at 02:52Comments(0)プログラミング

2009年02月01日

ニコニコで広告を消すスクリプト

ユーザースクリプト第二弾。 またしてもニコニコ動画用。

ノートPCとか、画面解像度の低いPCでニコニコしてるとき。 動画を読み込んだ直後だと下の方が見切れてて、わざわざスクロールしなきゃいけないっていうことにイラっと来ること無いですか? 無いですか。そうですか。

とりあえず、そんなイラっとを軽減してくれるスクリプトを書いてみました。

NicovideoAdsRemover.user.js

Opera9.63とFirefox3.0.5で動作確認。 ニコニコ動画のバージョンはββ。

これを使うと、こんな感じが

こんな感じに

すっきりきれいになります。

Operaスクリプトを有効にしているばあい、ニコニコ動画の検索ボックスからカスタムサーチがつくれなくなるようです。 カスタムサーチをつくる際にはスクリプトを無効にしてください。 サーチ作成後はスクリプトを有効にしても問題ありません。

今まで書いたスクリプトをまとめました。 こちら

例によってソースコードは続きに。

  »続きを読む

Posted by Handle at 18:36Comments(0)プログラミング

2009年01月28日

タイトルをグレードアップ

欲張って物理演算なんかした結果がこれだよ。

前々からタイトル部分をFlashでつくりたいと思っていたので、つくってみました。 といってもBox2Dライブラリ使って上から文字を降らせてるだけですが。 未だにこのライブラリに慣れていない上に、無駄に落下速度の調整なんかもやっていたので、これだけつくるのに2時間くらいかかりました。

本来ならばFlashをクリックしたときに、インデックスに飛ぶようにしたいのですが、クロスドメインの関係で断念。 インデックス以外のページに"BACK TO INDEX"のリンクを置くことで妥協しました。

つくばちゃんねるブログには、画像と動画以外のファイルはアップロードできないので、Flashファイル自体は外部のサーバーに置いてあるのですが、Flashでページ移動する場合、ファイルが置いてあるサーバーとは別のサーバーには飛べないようです。 5Mくらいでもいいので、画像・動画ファイル以外のファイルをアップロードできる場所があれば、Javascript関連も全部ブログ無いに置けるのですが・・・。

一応ソースコードを続きにさらしておきます。

  »続きを読む

Posted by Handle at 22:04Comments(4)プログラミング

2009年01月24日

簡易リサイズプログラム

タイトルを変換したら「缶入りサイズプログラム」になった。

Web上で画像のリサイズができる簡易プログラムです。 動かしてるサーバーがへぼいので、デジカメサイズの画像をリサイズしようとするとレスポンスが帰ってこなくなります。 試してみたい方はこちらをどうぞ。

続きにソースコードあり。

  »続きを読む
タグ :PHPリサイズ

Posted by Handle at 23:26Comments(0)プログラミング