2009年01月13日
就活。Round2
面白法人KAYACの二次面接に行ってきた。 何ていうか、だめだ、やり直したい。
一応、続き、あるらしいよ↓
とりあえずまずは自己紹介。 どう転んでも学園祭生中継のことは宣伝してこようと決めていたので、その辺を中心になにをやってきたか説明。 っていうかそれしか言ってない気がする。
自然に話題は生中継のことへ。 「作ったサイトを見せてほしい」(←学園祭生中継プロジェクト2007のサイトは自分がつくりました)と言われたので、うちのサーバーにあげてあるはずの旧サイト見せようとするも、URLを思い出せず。 気まずい。
次に「何かつくったものがあれば見せてほしい」とのことだったので、昔つくったオンラインブックマーク(みたいなもの)を見せることに。 今度はURLも覚えていて、目的のページを開いたものの、なぜか認証がかかってる。 しかもパスワードを思い出せない。 さらに気まずい・・・。
このあとKAYAKのサービスについてと、会社に関して聞きたいこと、を聞かれたんですが、言いたいことは言え・・・た? たぶん言えてない気がします。
「準備された答えには意味がない」と思っていたので、面接のため"だけ"の準備はほとんどしていかなかったのですが、やっぱり、自分がなにを言いたいのかははっきり考えておくべきだと思いました。 今更言ってもしょうがないけど。
会社の方が見てくださってるかわかりませんが、見せられなかった二つのページを貼っておきます。
- 学園祭生中継プロジェクト2007
- 2007年の学園祭生中継プロジェクト配信サイト。 当時Web関連の知識がほとんど無かったので、グローバルメニューをJavaScriptで出力なんて荒技が使ってあります。 JavaScriptを切るとメニューはおろかヘッダーとフッターまで消えるというすばらしい仕様。 当然配信はやってないのでコンテンツはCMのみ。 あれ、CMの著作権は学園祭実行委員が持ってる、ってことはここで公開しちゃ・・・ダメ? 問題あれば消します。
- OnlineBookmark
-
「Googleリーダーみたいなどこからでも見れるブックマークがあったらいいなー」と思ってつくったもの。
Ajaxの勉強もついでに。
つくってる途中でOpera9.5がリリース。
Opera Linkなるブックマーク同期機能が実装されていたのでやる気減。
さらにはGoogleブックマークなるものがそもそも存在していたことを知り、適当に切り上げて放置。
同じこと考えてるひとはいくらでもいるもんです。
アカウントとかはないので、誰が見ても同じブックマーク。 編集もできます。 セキュリティとかはなにも考慮してないので、そのへん了解の上いじってください。
09.01.14 0:32追記
JavaScriptの読み込み方法が間違ってました。 修正しましたので、Firefox、Safariでも表示できます。 ちなみにIEがには非対応です。
鎌倉に行く途中、大崎にて。
今日は、晴れでした。
タグ :面接
Posted by Handle at 23:29│Comments(3)│就活
この記事へのコメント
次に同じ失敗しないように頑張れ〜o(゚ぺ)○☆
凄いことやってるし、自信持って、ぬかりなく、ね!
凄いことやってるし、自信持って、ぬかりなく、ね!
Posted by みやぞにー at 2009年01月13日 23:37
こんにちは
OnlineBookmark Firefox3.0.5 IE7.0.6 ともに表示されず・・・
OnlineBookmark Firefox3.0.5 IE7.0.6 ともに表示されず・・・
Posted by l-support
at 2009年01月13日 23:50

>みやぞにー さん
ありがとうございます。
緊張するとうまくいかないんですよねー、まったく・・・。
>i-support さん
すっかり忘れてました。
JavaScriptの読み込みに問題があるんですよ。
(前に自分でそのことについて記事書いたのに・・・)
今はもう直ってるはずです。
※IEには非対応です。
ありがとうございます。
緊張するとうまくいかないんですよねー、まったく・・・。
>i-support さん
すっかり忘れてました。
JavaScriptの読み込みに問題があるんですよ。
(前に自分でそのことについて記事書いたのに・・・)
今はもう直ってるはずです。
※IEには非対応です。
Posted by Handle
at 2009年01月14日 00:31

コメントフォーム