2009年02月14日

フリーソフトレビュー

むかしmixiで書いたフリーソフトレビューを再掲載。 なんだかもったいなかったので。 2年くらい前に書いた文章なので、今とのりが違うところもあるかもしれません。

結構長い本文は続きから。

基本的に当時の文章そのまま。 きっと誤字脱字もそのまま。 リンクは書いてあるだけだけど、aタグに書き直すのが面倒なので放置。 作者さんにリンクの許可ももらってないしね。

便利ツール編

AFX(http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/)

軽快なファイラです。 WindowsのExplorerもその一種なんですがファイルの操作を効率的に行うためのソフトです。 AFXはExplorerとは違ってマウスを使いません。 すべてキー入力で操作します。 ので,最初はとっつきにくいですがなれればマウスを使ったファイル操作に戻れなくなります。 いやほんとに。 ファイルのコピー・移動・削除などの基本操作はもちろん画像閲覧やファイルの圧縮なんかもできちゃいます。

xyzzy(http://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/)

多機能テキストエディタです。 UNIXの定番エディタEmacsがモデルになっているのですが,開発者が日本人の方ということもあって非常に使いやすいです。 これまたキー操作主体となっていてほぼすべての操作はキーボードから行います。 Emacs由来のキーバインド(ショートカットキーとほぼ同じ意味です)となっているので初めはやたらととっつきにくいですがまさに手足のように自在に操ることができます。 機能は拡張可能でプログラミングの補助からネットサーフィンの機能なんてのまであります。

CraftLaunch(http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/)

コマンドライン式ランチャーです。 ランチャーっていうのはソフトやファイルのショートカットを登録しておいてそれらのファイルにすばやくアクセスするためのものです。 スタートメニューを拡張したようなもんですね。 コマンドライン式というのはキーボードの操作だけでファイルを呼び出す形式のものを言います。 いちいちマウスに手を伸ばしてスタートメニューを開いて・・・という操作が不要になります。 デスクトップがショートカットに埋もれるなんて事もなくなりますよ。

窓使いの憂鬱(http://mayu.sourceforge.net/)

キーバインド変更ソフトです。 各キーの役割を自分の好きなように変更できます。 例えばCtrlとCapsLockを入れ替えたり,Escと半角/全角を入れ替えたりCtrl+JをEnterに割り当てたり・・・。 おかげでぼくのパソコンは使いにくいと大評判なわけですが;。

マウ筋(http://www.piro.cc/)

なんだかキーボード重視のソフトばっかりになってしまったので最後にマウス派の人のためにひとつ。 どこででもマウスジェスチャーが使えるようにするためのソフトです。 マウスジェスチャーっていうのはショートカットキーのマウス版ですね。 右クリックしながら左マウスをドラッグすると前の画面に戻ったり。 右クリックしながらホイールを回すとアプリケーションを切り替えたり。 基本的に何でもありです。 うまく使えば効率アップ間違いなし・・・のはず。

見てのとおりキーボード派です。 それもこれも主にノートパソコンを使っているからなんですが・・・。

とりあえず使用頻度の高いものを挙げてみました。 当然これらのソフトは全部タダで使えるんで興味があったら試してみてくださいな。

便利ツール編。その2

Irvine(http://hp.vector.co.jp/authors/VA024591/)

ダウンロード支援ソフトです。 分割ダウンロード,レジューム機能(中断したダウンロードを再開できる),タイマー機能(ダウンロードが終了したらシャットダウン等)なんかがついてます。 大容量,あるいは大量のファイルをダウンロードする際にはお世話になりますが,光などの高速回線が使える環境にある場合は必要ないかもしれません。

窓の手(http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/)

Windowsカスタマイズツールです。 Windowsのレジストリを安全にいじるためのソフト。 コントロールパネルからは変更することのできない細かい項目を設定することができます。 自分好みの環境を作りたい場合の必須アイテムです。

KH IconMagic98(http://www.khsoft.gr.jp/)

アイコン変更用ソフトです。 ありとあらゆるアイコンを変更できます。 ただ,あんまり変更しすぎるとほかの人から使いにくいと苦情が来るかもしれません。 というか実際来てます・・・。 アイコン変更画面では現在使われているファイルのアイコンがずらっと並ぶので「こんなファイルがあったのか!」なんて発見があるかもしれません。

復元(http://www.highcelight.com/)

消去したデータを復活させるソフト。 うっかり消去してしまったデータを復旧できる非常に便利なソフトなのですが,残念なことに現在は有料化してしまっています。 が,フリーソフト時代のものはまだ持ってるので必要であれば横流しさせていただきます。 利用規約には二次配布は許可する旨が書いてあるので何も問題ないはず。

お?瑠璃ね?む(http://beefway.hp.infoseek.co.jp/index.html)

ファイル名変更ソフトです。 大量のファイルに連番を振る,ファイル名にファイル作成日時をつけるなど,手作業ではやってられないようなファイル名変更をやってくれます。 現在デジカメで撮った写真を管理する際に使用中。

HotSoupProsessor(http://www.onionsoft.net/hsp/)

知る人ぞ知るプログラミング言語,とその開発環境。 プログラムを書いているときにF1キーを押すと一瞬で関連するキーワードのリファレンスが開けるっていうのが最高です。 インストールや環境変数の変更など面倒な作業は一切不要。 正に初心者に最適なプログラミング言語です。 プログラミングに興味があるけどはじめ方がよくわからない,という方はぜひ試してみてください。

まったく脈絡無く並べてみました。 次はメディア関連あたりでも書いてみるつもりです。

メディア関連編

CDex(http://sourceforge.net/projects/cdexos/)

CD音源を吸い出すソフト。 オーディオCDの音をWAVEまたはmp3形式で吸い出してくれます。 パソコンに音楽を取り込むのにいちいち動作の重いソフトを使いたくない人へ。

CDManipulator(http://www.storeroom.info/cdm/)

CDのコピー・バックアップ・イメージの作成なんかができます。 中でも重要なのがイメージの作成。 下記のDaemonToolsと併用するのがメインになります。 ただし作者の方もいっているとおり違法な使い方はやめましょう。 あくまでも自己責任で。

DaemonTools(http://www.daemon-tools.cc/)

一部の方々には定番のソフト。 CDイメージをあたかも実際のCDであるかのように扱うことができます。 イメージから読み込むことでロード時間を短縮できます。 起動時にいちいちCDチェックが入る製品を使うときにはイメージを仮想ドライブに入れっぱなしにしとけばCDを探してきてドライブに入れるって言う手間が無くて便利。

foobar2000(http://www.foobar2000.org/)

オーディオプレーヤーです。 基本はmp3を再生するソフトなのですが,プラグインを追加することによってさまざまな形式の音楽ファイルを再生することができるようになります。 機能や外見を自由に変更できるのも特徴。 多少知識は必要ですがうまくいじれば快適な環境を手に入れることができます。

STEP(http://hp.vector.co.jp/authors/VA012911/)

mp3のタグを編集するソフトです。 表計算ソフトみたいなノリでmp3のタグを編集できます。 タグ情報が入力されているのといないのとでは整理のしやすさがまるで違うのでちゃんと入力しときましょう。 とはいっても,音楽CDから取り込んだ場合はCDDBを利用すればいいわけですが・・・。

EDGE(http://www.tkb-soft.hmcbest.com/)

ドット絵作成ソフト。 ドット絵に特化したエディタです。 ドット絵専用ということで257色以上の画像データは読み込めないなどの制限はありますが(そもそも色数に制限が無かったらドット絵の意味がありません)ドット絵を描く上で必要な機能がすべてそろっています。 主にアイコンを描くときに使用中。 最近はドット絵の需要がどんどん減ってきて悲しい限り・・・。

ツール関係はこんなところでしょうか。 まだまだほかにもたくさんあるのですが細かいのばっかりなのでカット。 次はフリーゲーム編でも書こうかな・・・。

フリーゲーム編。その1

それではゲーム編です。 今回は主にシューティング。

Noiz2sa(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/)

弾幕系シューティングです。 とにかく弾幕をよけましょう。 ひたすら弾をよけることだけを念頭に置いたシューティング。 パワーアップとかボムとそういう余計なオプションはありません。 音楽,デザイン共にオススメ。

rRootage(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/)

同じく弾幕系シューティング。 ひたすらボスと一対一で戦います。 高レベルになってくるともはやスクリーンセーバーじゃないかってくらいの弾が・・・。

P47(http://www.asahi-net.or.jp/~cs8k-cyu/)

縦スクロールシューティング。 速さで敵を翻弄しましょう。 ちなみに上から三つは全部同じ作者さんの作品です。

モグラリバース,モグラリバース2(http://hp.vector.co.jp/authors/VA036419/)

横スクロールシューティング。 グラディウス(というよりパロディウス)見たいな感じのシューティング。 テンポがよくていい感じです。 ファミコンテイストなグラフィックも良。

Radiozonde(http://wls.hp.infoseek.co.jp/)

再び弾幕系シューティング。 ムズイです。 マジで殺しにかかってきます。 そもそも一面すらクリアできません。 その代わりフリーにあるまじき完成度です。 ノーミスで全面クリアしちゃったりした人には夕飯おごっちゃいます。

FrontLine(http://mclover.net/index.htm)

横スクロールシューティング?。 マウスで狙って撃ってひたすら前に進むゲーム。 妙に動きが滑らかな棒人間がgoodです。 いまだに進行距離が1kmに届きません・・・。

EveryExtend(http://nagoya.cool.ne.jp/o_mega/product/e2.html)

自爆ゲー。 攻撃手段が自爆です。 当然残機が0になるとゲームオーバーなのでいかにして一回の自爆で高得点をはじき出し残機数を稼ぐかがポイント。 とっつきは悪いですがなかなか奥の深いゲームです。 実はPSPで製品版が出てたりします。

以上弾幕好きが見え々のレビューでした。

フリーゲーム編。その2

今回もゲーム編。 シューティング以外。

洞窟物語(http://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/action/doukutsu.html)

一応ジャンプアクション?。 ノリはロックマンみたいな感じかも。 ロックマンやったことないんでわかりませんが。 マルチエンディング,隠しダンジョンありと結構盛りだくさん。 ドット絵がきれいです。 なぜか使用期限ついてますが再ダウンロードすればまたできます。

斬るビル(http://liku.s33.xrea.com/)

ひたすらビルを斬るゲーム。 ただそれだけ。 なのにはまる。 現在自己記録は6812861点。 やり込めばカンストできるらしい。

ファーレントゥーガ(http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8357/)

戦略シュミレーション。 世界を統一するゲーム。 とにかくユニット数が多い。 最初はよわよわなユニットもちゃんと育てれば報われます。きっと。 いろんな意味で見た目にだまされちゃいけません。 これ重要。 とある集団のごく一部で流行っているらしい。 追加シナリオが欲しい方は↓あたりからどうぞ。 http://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/war/faren/。 ベクターにカテゴリができちゃうってすごいよね・・・。

RS(http://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/)

やりこみ系RPG。 とにかくやりこむゲーム。 とにかくデータ量がハンパない。 一応シナリオはあるけど理解するためには同じ作者のゲームを一通りやってみなくちゃならないらしい。 同作者のRisingStarもおすすめ。

NetHack(http://www.jnethack.org/jnethack.html)

ダンジョン探索型RPG。 トルネコや風来のシレンの元祖です。 もう古すぎて全部アスキーアートです。 ぱっと見なにやってるのかわからないかも。 特筆すべきは自由度の高さ。 店から物盗もうが,穴掘ってダンジョン壊そうが,壁蹴ってダメージ受けてゲームオーバーになろうがもうなんでもありです。 サバイバルがしたい方はぜひやっていただきたい。 これも見た目であきらめちゃいけません。

シルフェイド見聞録(http://www.silversecond.net/main/)

アドベンチャーです。 つぼにはまれば爆笑できます。 ウコンとか,教頭とか,テストの精とか,そんな感じ。 同作者のRPG,シルフェイド幻想譚もおすすめ。

その他RPG

なんだか評判がいいらしいRPGを並べときます。 最近RPGやる気が起きなくて・・・。

  • 冒険野郎(http://hp.vector.co.jp/authors/VA030624/)
  • SeraphicBlue(http://www2.odn.ne.jp/~caq12510/SeraphicBlue.htm)
  • 虚ろいの都(http://zeiten.hp.infoseek.co.jp/)
  • ネフェシエル(http://studio-til.cool.ne.jp/)
  • パレット(http://www.enterbrain.co.jp/gamecon/no4/01.html)

どれも途中までしかプレイしてないし。

まだまだあるけどめんどくさいからいいや。

今から振り返って

よくこれだけ書いたなぁ。 高速バスの中で書いた覚えがあるなぁ ツール系は今でも使ってるやつばっかりだなぁ。 フリーゲームは最近やってないなぁ。




同じカテゴリー(ソフト)の記事画像
縦置き派におすすめなFirefoxアドオン「Tab Kit」
キーボード・マウス共有ソフト「Synergy」を使ってみた。
Windows7 RCを入れてみた。
Windows7レビュー ~アクセサリ編②~
Windows7レビュー ~アクセサリ編①~
Safari4 パブリックベータリリース
同じカテゴリー(ソフト)の記事
 縦置き派におすすめなFirefoxアドオン「Tab Kit」 (2009-07-14 17:37)
 キーボード・マウス共有ソフト「Synergy」を使ってみた。 (2009-06-24 20:05)
 Aero Peekが表示されるまでの時間を変更する。 (2009-06-13 06:43)
 Windows7 RCを入れてみた。 (2009-05-08 00:53)
 Windows7レビュー ~アクセサリ編②~ (2009-03-03 23:44)
 Windows7レビュー ~アクセサリ編①~ (2009-03-03 22:30)
Posted by Handle at 03:46│Comments(1)ソフト
この記事へのコメント
激安エルメス ケリー, エルメスN品 ボリード}}}}}}
https://www.mbag78.com/goods-91256.html
Posted by stowits at 2023年06月05日 16:03
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。