2009年05月05日

LaCie iamaKeyを買ってみた。

なんじゃそりゃってかんじですが。簡単に言うと鍵型のUSBメモリです。難しく言うと鍵の形をしたのUSBメモリです。

写真とかは続きから。

おなじみのAmazonで購入。お値段は8GBが4752円。USBメモリとしては高めですが、デザイン料ということで。にしても今回の包装はいつにもまして過剰なような・・・。

LaCie iamaKeyを買ってみた。

パッケージはこんな感じ。

LaCie iamaKeyを買ってみた。

キーホルダーにつけてみたところ。どうよ、この一体感。

LaCie iamaKeyを買ってみた。

一応キャップみたいなカバーみたいな、なものがついてたのでつけておいたけど、気づかないうちに行方不明になるでしょう。



タグ :USBメモリ

同じカテゴリー(ハード)の記事画像
iPhone OS 3.0をjailbreakしてみた。
iPhone OS 3.0 あっさりレビュー
HHK Pro 2
トリプルモニタ
iPhoneにしました。
VAIO TypePにさわってきた。
同じカテゴリー(ハード)の記事
 iPhone OS 3.0をjailbreakしてみた。 (2009-06-30 19:11)
 iPhone OS 3.0 あっさりレビュー (2009-06-18 17:13)
 HHK Pro 2 (2009-06-07 18:26)
 トリプルモニタ (2009-06-07 17:36)
 iPhone OS 3.0 (2009-03-18 21:39)
 iPhoneにしました。 (2009-03-18 21:07)
Posted by Handle at 15:48│Comments(1)ハード
この記事へのコメント
なぜ鍵型なんだwww
Posted by 茶瓶 at 2009年05月05日 16:22
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。